たむそんです。
ブログ新設しました。

ブログ新設の経緯

元々僕は note にキューブ関連の記事を書いていました。しかし、使いづらいと思う点があり Google の提供する Blogger というサービスに乗り換えました。

note は「バズる」ためのメディア

note を使って抱いた印象は、とにかくたくさんの人に記事を読んでもらうためのメディアだということです。記事にハッシュタグをつけたり、人気記事がレコメンドされたり、PV 数を増やす工夫が凝らされています。
しかし、僕が書く記事はキューバーしか読者に想定していません。気にする必要がないと言えばそれまでですが、記事と記事を置く場所のギャップが気持ち悪くて使いづらいと感じました。

その他、課金しないと公開日の設定ができないことや、実害は受けてませんでしたが IP アドレス流出で note のイメージが悪くなったので他のサービスを探そうと思いました。

Blogger は広告がない

僕は基本的に広告が嫌いです。パリティより嫌いです。note も広告がないという理由で使っていました。まあ、目新しいメディアに触れてみたいという気持ちもありましたが。

無料で広告を非表示にできるブログサービスでコミュニティの繋がりが薄いものを調べたら WordPress と Blogger が見つかりました。WordPress はサーバー管理が面倒くさそうだったので、消去法で Blogger を使ってみることにしました。
使ってみて問題が見つかったらまた別のサービスを探すかもしれません。

このブログの方針

note では割りと畏まって記事を書いていたのですが、このブログはもう少し緩く書いていこうと思います。
Advent Calendar のような、みんなに読んでもらうための記事は共有しますが、この記事のようなどうでもいい記事は Twitter で告知さえしないかもしれません。

当面は、tribox Contest の FMC 思考過程を書いていこうと思います。あまり気合を入れて書くと疲れちゃうので簡潔に。一瞬で飽きて止めるかもしれないけど。
1回書いただけでめちゃくちゃ疲れたのでいい記録出たときだけにします。

おまけ:ブログのタイトルについて

このブログのタイトル、六面書生は白面書生という四字熟語をもじっています。

白面書生(はくめん-しょせい)
若くて経験の少ない人や、若くて学問を十分に修練していない人のたとえ。
「白面」は白い顔という意味から、年が若く経験の足りない人のこと。
「書生」は学問をする人のこと。
四字熟語辞典 ONLINE.より)

元々、この四字熟語を知っていたわけではなく、「立方体」とか「六面」に相性のいい言葉がないか探してたら見つけた熟語です。しかし、今の自分によく当てはまる言葉だと思いました。

自分がまだまだ白面書生であることを忘れずに、謙虚にキューブをやっていきたいです。