福音書、あるいは私のキューブ録
誕生
タムソンは母の実家である岩手で生まれた。母の実家からは馬場が見えるので実質馬小屋で生まれたことになる。
幼年期
タムソンの小学校の担任がツクダ式でキューブを揃えられる人だった。タムソンもキューブの揃え方は覚えたが早く揃えることには関心がなくすぐに飽きてしまった。
洗礼
大学のラグビー部に入ったタムソンの前に主将ミヤチャが現れた。ミヤチャは「ガルパンはいいぞ」と言い、ついでにスピードキューブの洗礼をタムソンに施した。
FMC の誘惑
ラグビー部を引退したタムソンは WCA 大会に出始めた。当初の目標はゼンシュモクザメになることであった。
Cube Camp in Kanazawa 2019
初めて FMC に出場して4位になる。他の種目より FMC の方が向いているのでは、という誘惑に普通に負けて FMC 中心に練習し始める。
Ayase Autumn 2019
ウエシュウが10分で神になる。このときの敗北の反省から EO を勉強し始める。
Japan Championship 2019
日本4位になる。以来、2025年までずっと日本で4番目のイケメンである。
FMC Asia 2019
BB で出た最後の大会。この大会の後から DR を勉強し始める。
DR の公生涯
コロナ禍で大会がない間に DR を習得し、いつでも NR 1桁はとれて、運がよければ NR もとれるくらいの実力になっていた。 この頃はよくブログも書いて DR の宣教を行い、家ではよく sub20 の奇跡を起こしていた。
日本では大会が再開されない中、Rubik's WCA Asian Championship 2022 が開催された。 優勝者のお世辞にもあまり FMC に真剣に取り組んでいるとは言えない結果を見たタムソンは、FMC の実力をつけるだけでなく大会に出て結果を残さなければならないと考えるようになった。
YJ Malaysia Cube Open 2022
一人で海外に行くのをためらっていたところ、父に勝手に航空券を予約されて初めての海外大会が決まった。 DNF であったが、現地のキューバーにとても歓迎してもらい海外大会の楽しさを味わった。 海外大会が楽しいという経験を得たことは、タムソンの運命にとって大会の結果以上に重要なことであった。
Perth FMC Day 2023
学生時代最後の大会で絶対 NR をとるという意気込みで臨んだ。勢い余って WR5 になった。
Rubik's WCA World Championship 2023
WR が高かったのでサイン会に出席した。自分がトップキューバーであると錯覚していた。
Ayase FMC 2023
自分より後に DR を始めた人たちに表彰台をとられ、NR に足る実力がないことを自覚した。
sub20 の十字架
mean NR はそのうち誰かにとられるので、single sub20 を出して揺るがない実績を作ろうと考えた。 そのために、とにかく試技数を増やすことを考えた。
Korean FMC Championship 2023
寒さに凍えた。まじで冬のソウルなめてた。
Few Better Mean It Diliman 2024
初めての3ラウンドに脳を焼かれた。以降2ラウンドの大会が苦でなくなる。
Please Be Quiet Taiwan 2024
SNS 映えを狙って公園で鼎泰豊を食べた。
FMC Singapore 2024
青島ビールに溺れた。
FMC East / West Melbourne 2024
目の前で4人に18手を出されて最大の絶望を味わった。
FMC Korea Spring 2024
この辺から海外旅行が目的になってきた。
FMC 2024
日本でも開催されるはずだったが、直前で中止になった。 その時点シンガポールとマレーシアの会場は埋まっており、中国はビザの申請が間に合わなさそうだったのでオーストラリアに行った。
Taipei FMC All Day 2024
ちょうど悪魔が嘘 WR を出した頃であった。悪魔はめっちゃ馬鹿にされてた。
Hari-Hari Horas 11 2024
20手を出して一歩前進した。
Please Be Quiet Singapore 2024
地味に MBLD 初成功。
Korean FMC Championship 2024
18手を出されて絶望してる日本人を見て後方腕組みしてた。
Singapore 3xFMCx3 2024
日本人が一人しかいない環境でアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の主題歌を歌って大ウケした。
Rubik's WCA Asian Championship 2024
アジアで5番目のイケメンになった。
Please Be Quiet Luzon 2024
地味に 4BLD 初成功。日本国内では練習を含めて未だに成功したことがない。
Malaysia FMC Championship 2024
シンガポールから陸路で入出国したのだが、そろそろシンガポール観光で行くところが少なくなって困り始める。
Hong Kong FMC Championship 2024
12月が大会ラッシュで毎年参加していた FMC Advent Calendar の参加を断念する。
Budapest FMClvester 2024
タムソンは聖地ハンガリーを訪れた。
South / North Perth FMC Day 2025
NR を出したときと同じ宿に泊まって願掛けしたが何もなかった。
Tokyo Open FMC Winter 2025
ワイワイとペンスケが神になる。
FMC Busan 2025
FMC の知識より韓国語の知識を増やすことに注力していた。
Please Be Quiet Thailand 2025
31大会目にして初優勝する。
Survive FMC in Hyderabad 2025
大会後に腹を壊す。競技として一番辛かったのは4人に18手を出されたときだが、海外遠征全体ではこのときが一番辛かった。
Fewest Moves Singapore 2025
2nd PR の 22.33 を出す。緩やかながら FMC の実力が向上していたのかもしれない。
FMC Quezon City 2025 / West Negros Cube Fest 2025
ついに BO1 の大会のために遠征しだす。
復活・昇天
Tokyo FMC Spring 2025
R' U' F R2 D' L2 D2 R2 U' B2 U' F2 L D' F L' F' U' R2 U2 L U R' U' F
U R D L2 U' L' D2 B2 R2 F2 U' F2 R2 D2 F2 U F' R U2 (19)
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿